上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

うわーーーーん!!!
というわけで、12月4~5日にかけて、長野に住んでいる友人のお宅に遊びに行きました。
初めての長距離旅行でどうなることやら、
場合によっては高速でチビ子は泣きっぱなしになるかもなぁと懸念していたのですが、
どうも車の揺れは赤ちゃんに心地いいらしく、高速に乗っている間、チビ子はよい子でぐーすか寝てくれました。
一般道の信号で止まったりすると逆に泣いちゃったりするから不思議なもんです。
赤ちゃんって飛ばし屋だったのか…
長野のお宅では農家をやっているので、長芋堀りにチャレンジさせてもらいました。
時間さえかければ掘れるもんだと思ってたんですが、これがなかなか難しく。
掘ってもなかなか下は見えないし、
さらに掘り進めるには周りの土からどかさなければならない。
んでもって、そろそろいいかな?と抜こうとするとポッキリ… orz
芋掘りを通じて、人間修行をしてきました。
翌朝は、お芋さんたちの両サイドをショベルカーで予め掘ってもらったので、前日よりはさくさく掘れました♪
すこん!と芋が抜ける瞬間はたまりません><!
なかなかくせになる楽しさでしたよー!
帰りは山ほど野菜をいただいてしまって、ほっくほく♪
早速家に帰っていただきました。
長芋はまだまだたくさん家にあるので、ゆっくり楽しもうと思います(´∀`)v
友達のお宅に、小さい子がたくさん集まったので、子どもまみれを楽しんできました。
うちのチビ子が3ヶ月、その他9ヶ月、1歳7ヶ月、3歳の子がいて。
だんだんこうして成長していくんだ…という過程を眺めることができました。
3歳にもなると色んなことを覚えていて。
かつ全てのことに「これはなーに?」と興味を持つから面白いです。
ミルクセットの全ての部品について、説明させられたよ…!
面白いけれど、毎日これだと家事はストップするなぁ;
チビ子が3歳になる前にうまいかわし方を学ばねばなるまい!
(その前に魔の2歳期があるらしいですが^^;)
-----------------------------------------------
アトネさんのクリスマスイベントに、ずいぶん前にこっそりと参加してきました♪
私の場合、一回集中するとなかなか離れられないんで、
絵を描き始めちゃうとやるべきことの優先順位間違えそうなんで、あんまり手を出さないようにしてたんですが、
クリスマスイベントは初めてなのでつい…v
あんまり時間は掛けられませんでしたが、クリスマスのきらきらした気持ちはあげられるといいなぁ。
VSも新たに開催されたのですね!
こりゃまたすごいコアなテーマぞろい!とヨダレだらんだらんです。
石なんてたまりませんなぁ。
子どものころから天然石大好きで、今も机一段石入れにしているくらいなんで、一体どんな作品が出てくるかすごく楽しみです。
磨いた宝石もいいけど、天然の石の生々しい美しさはたまりませんですよ。
紫水晶とか、実においしそうだ!
参加は難しそうですが、閲覧楽しもうと思います♪
投票くらいならできそうかな…
-----------------------------------------------
まだまだ書きたいネタはどんどこたまってしまうのですが、
今日はこれにて!
娘の顔出し、後数ヶ月くらいなら大丈夫かなあ…^^;
ずいぶん遅くなってしまいましたが、
11月1日のKさん、直接お宅に伺いましたが、生きてまーーっす♪
11月5日のKさん、メルアド変更、了解いたしました!
拍手ぽちぽちもありがとうございますv
いろいろやってみたいことはあるので、
ゆっくりゆっくりがんばりますー!
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://nakanoueisland.blog101.fc2.com/tb.php/312-55061f05
トラックバック
コメント